踊る喋り屋のぶろぐ 〜ラジオとフラメンコ〜

凌木智里です。しのきちさとと読みます。ラジオ(あるいは何か)で喋ったり、フラメンコを踊ったりして暮らしています。

ロック!裁判所!

 

踊る喋り屋の、喋る方です。

 

喋ると言ってもいろんなお仕事があるわけですが。

とりわけ私の場合、ラジオとかナレーションとか、スタジオでやるようなお仕事は、一度ご縁が繋がりますと長〜〜いお付き合いになることが多く。

それは大変ありがたいことでございます。

 

そのうちのひとつが
「弁護士奥山倫行のロック裁判所」http://rockcourt.net

 

番組自体は丸7年になるのかな。
だとすると私がパーソナリティとして仲間入りしてから、6年9ヶ月‥

長!!

先日の収録で、360回を超えました。

北海道から沖縄まで全国津々浦々のコミュニティFM約50局で放送していただいています。

(お住いの地域でも放送してるかもしれません。ぜひリンクからチェックをば!)

 

えーと、スポンサー募集してます(笑 いや、でもホントに。)

 

破天荒な新旧古今東西のロックスターの皆様の所業を取り上げ、ロック大好き弁護士の奥山さんとロックの玄人(かつてはツェッペリンの専門店を経営していた方)河野さんの解説で、音楽的にはどーだ、法律的にはどーだ、なんてことをわいわい言っております。

かなりレアな内容で、各局のいわば〝ラジオの玄人〟の皆様にも好評をいただいているとか。

つまりアレです、ややマニアックな空気感、ってことですw

(その中で素人臭をぷんぷんさせてゲラゲラ笑ってるあたくしです)

 

長い年月の間には、番組発信の本も出ちゃいました。

f:id:cnokichi:20160316124925j:plain

Amazon.co.jp: はじめの1冊! ロックで学ぶリーガルマインド: 奥山 倫行, 河野 吉伸, 凌木 智里: 本

すこしだけお手伝いしたのと、番組メンバーであるというよしみで(?)、監修として名前と文章も載せていただいちゃいました。

発売からすこし経っていますが、古びてしまう内容はほとんど無いので、まだ未読の方はぜひ。

 

ラジオを長年やっていていつも思うんだけれど。

長く続けるというのはなかなか大変なことで、それは超メジャー局でもそうでない局でも同じように大変だと思う。その理由は様々でしょうけれど。

誰かが「もういいんじゃない?」って言いだすかもしれない。

物理的に無理が生じるかもしれない。

それでもやっていく、それは本当に力のいること。

自分を褒めてあげたい、ってヤツだ。

そしてもひとつ。

ロック裁判所はもちろん、いつでもラジオで喋る時には、わたしはわたしなりの絶妙な(と敢えて言っちゃう)距離感でラジオのそっちとこっちを結ぼうと思っている。

なかなか見えてこないことはあるけど、必ず受け止めてくれている方がいる。その人を心に置かずに、〝私が私がトーク〟をかましたいなら、お金払ってラジオの枠を買いなさいよということになっちゃう。

つまり、受け手を務めてくださってる方があるから、長くも続けられるというもので、そんなみなさんにありがとう、だ。

そゆことを意識できないと、やっぱり長くは続けられないよねということ。

新年度がやってくるので、そんなことも考えたりする。

 

愛と感謝とROCK&LOWで、ロック裁判所は4月からも頑張ります!